FIREちゅうべえが米国株でFIREを目指す

可変レバレッジド・ポートフォリオの検証

投資手法②:レバレッジド・ポートフォリオ(リスク大)Plus

 

可変レバレッジド・ポートフォリオPlus

検証する投資手法の2つ目は可変レバレッジド・ポートフォリオPlusSPXLTMFUSA360を組み合わせたポートフォリオです。

ベースはhiroakitさんが提案された可変レバレッジド・ポートフォリオですが、レバレッジド・ポートフォリオPlusではBNDの代わりにUSA360を組み合わせています。

USA360資産の90%をVTIに、残りの10%にレバレッジをかけて米国の5年国債先物と10年国債先物をそれぞれ135%合わせて270%を投資しており、株と債券に合わせて資産の360%を投資することができます。債券部分にレバレッジがかかっているので、BNDの代わりにこのUSA360をポートフォリオに組み込むことで、より高いレバレッジが実現できます。

可変レバレッジド・ポートフォリオ(リスク大)はSPXLとTMFがレバレッジETFなので株が占める割合は50%、長期債券が38%、BNDが13%となります。

可変レバレッジド・ポートフォリオ(リスク大)の株、長期債券、BNDの構成割合

下記の割合でSPXL、TMF、USA360を投資することで可変レバレッジド・ポートフォリオの株と債券の割合は同じようになり、かつより高レバレッジポートフォリオとなります。リスクは高くなりますが、レバレッジド・ポートフォリオより高いリターンになることが期待されます。

レバレッジド・ポートフォリオPlusの購入割合と構成割合

 

レバレッジド・ポートフォリオPlusの検証内容

本ブログではSPXL:TMF:USA360=45%:35%:20%のレバレッジド・ポートフォリオPlusを用いて、下記のルールで検証を行っていく予定です。

 ・リバランスは6カ月に1回(6,12月)

 ・追加投資分は1か月に25000円(これは4つのポートフォリオとも同額です。)

レバレッジETFを用いるとポートフォリオの割合が簡単にずれていくので、リバランスはとても重要となります。本検証では半年に1回行っていく予定です。加えてレバレッジド・ポートフォリオと同様にSPXL45%の部分を下記のイメージのようにNASDQ100の3倍ブルの投信信託(TQQQ相当)とCURE(ヘルスケア株に3倍レバレッジをかけたETF)に分割する予定です。

レバレッジド・ポートフォリオPlus

*投資の判断は自己責任でお願いします。